VSEOマーケターの類似仕事で比較

実際にSEOのお仕事をしている企業は前々からあります。
SEOディレクターという職業が最もVSEOマーケターに近いかもしれません。
「ならそっちでもいいんじゃない?」って思います?
「会社に勤める方が安全でしょ?」とか思います?
であれば実際に比較してみましょう。
SEOディレクターとVSEOマーケター
SEOディレクターとは、SEOに関する調査と分析を行い、サイトの順位が上位に来るように戦略立案・アクセス解析・改善策立案・レポーティングなどを担当する職種です。
本編でもお話しましたし、なんとなくは想像出来ていましたよね。
では細かな点で比較していきましょう。
向いている人
SEOディレクターに向いていると言われている人は、日々専門知識を磨くことができる人や辛抱強い人、トレンドやSEOに関する情報へのアンテナが高い人、クライアントのために尽くすことが出来る人、コミュニケーション能力がある人と言われています。
VSEOマーケターに向いている人と言えば、テレビや動画を見るのが好きな人、コツコツ作業が好きな人、あとは動画業界に興味がある人くらいしかありません。
どんな人でもVSEO技術さえ身に付けてしまえば働ける仕事ですから、向いている人と言われるとこれくらいしかないような気がします。
年収
SEOディレクターの平均年収は450~500万円程度と言われています。
関わるプロジェクトの規模やコンサルティングのみ場合、営業職として提案なども行う場合など仕事内容は様々なので、その人その人で年収も大きく異なるのが現状だそうです。
VSEOマーケターの平均年収は・・・正直な話、ざっくりとも出せません。
何故なら独立して起業している人もいれば、自由気ままに働いている人もいますし、副業としてお小遣い稼ぎ程度働いている人もいるからです。
あまりにも働き方がバラバラなので、何とも言えないところですね。
ただ、稼いでいる方は年収で1,000万円を超えている人もいますし、私で月に30万以上稼いでいますので、何となくご想像してください。
資格
SEOディレクターの場合、必ず資格が必要というわけではありません。が、自分の実力を証明する為にはSEOマーケティングアドバイザー認定試験、認定SEOコンサルタント辺りの資格を持っていると有利になるそうです。
VSEOマーケターの場合、まだ資格はありません。ですが、VSEOオンラインアカデミーを受講すれば必要なVSEO技術が身に付きますし、それで十分お仕事が出来ます。
自分の実力を証明するには、経験値を積むだけで十分です。
なるには
SEOディレクターになるには、まずはWeb制作の現場に飛び込み、経験を積むことです。
現場で基本的な知識や、深くて広い知見を学んでいく必要があります。未経験者には無理なお仕事ですが、制作経験があればなれない職種ではありません。
VSEOマーケターになるには、VSEOオンラインアカデミーを受講することです。
そこで知識やスキルを身に付けノウハウを学び、VSEOマーケターに必要なこと全てを吸収します。
あとは実践の積み重ねだけですね。
比較してみて
いかがですか?VSEOマーケターの方が参入しやすいということがわかったのではないでしょうか。
参入のしやすし、稼ぎやすさ、色んな点を比べてもVSEOマーケターの方がオススメ出来ます。